menu
top
虹の守珠について
開発者の想い
movie
letter
いつも一緒に
この世と虹の橋の間に
祈りの島があるのかもしれません
ゆっくりと時を刻み
虹色の輝きに包まれて
帰ってきたあの子
世界にただ一つの真珠 小さな命の証
おかえり
ありがとう
愛
の
絆
に
包
まれたご
家族
の
声
が
聞
こえてきます
皆様の感動体験はこちら
movie
フルバージョン(37min)はこちら
/ movie /
迎えに行ってきました
松本gavi
くん
【真珠葬】って、葬るっていう文字だから静粛に受け止めていたけれど、かなり前向きになるなって思いました。亡くなってからはエピソードって増えないけれど、今日、gaviのエピソードがひとつ増えました。
澤村コテツ
くん
「お店では決して買えない個性的なコテツの真珠6個。 覗き込むたび、宇宙を感じるコテツのブルーの眼を想わせます。 見たことのない色と形は虹や流星を見たときのように、驚きが笑顔になっちゃう瞬間でした。」 (澤村様 Instagramより)
深瀬コロコロ
くん
コロコロの守珠に対面するまでは気持ちがついていかずに落ち着かなかったけれど、 自分の手で取りだしたコロコロは、キラキラでとても素敵で、こちらを見ているコロコロが自慢そうで、感無量でした。 「綺麗になってよかったね」
宮川ふいちゃん・てと
ちゃん
自らの手で、あこや母さんのお腹の中から、真珠を取り出したとき、神聖な気持ちとともに、生命への感謝で、涙がたくさんあふれました。(EPOさんFacebookより)
中西 フーラ
ちゃん
もう一回フーラが生まれてきた。亡くなったことは悲しいはずなのに嬉しさが同居しています。
久保田キクラゲ
ちゃん
「愛しい子を自然界に託して生まれ変わるのを待つ時間」には悲しみのベクトルを変えてくれる力があった。(吉田潮さん 「BEST T!MES」より)
工藤 のん太
くん
持っていきようのない悲しさに希望がみえました。姿を変えるために頑張ってきたんだと、より愛おしくなりました。
福島二三夫くん、トリーちゃん、ボーノ
くん
いなくなったっていう寂しさだけがずっとあったけれど、奈留島で育ってるって思うと少しずつ供養できている気持ちになれました。
view more
/ letter /
おうちに帰ってきました
斉藤ミニー
ちゃん
生まれ故郷の熱海と似ている長崎で生まれ変わったミニーが今は家族のそばにいてくれています
view more
小倉龍
くん
もし犬と人間にも“運命の赤い糸”があるならきっと私達はそれに結ばれていたのでしょう
view more
友野 ノワ
ちゃん
お骨が透けて見えるのが神秘的で…時間をかけて育ててもらって、やっと帰って来たなぁという感じです。
view more
川崎 太一
くん
私の傍にいて見守ってくれるようで、より愛おしさが増したような気がします。
view more
荒木まりん
ちゃん
今の私がいるのはまりんのおかげ
view more
塚本 あき
ちゃん
光を当てて見えるのが「あぁ、あきがここにいるんだな」って実感できていて、思っていたよりも「中にあきがいる」という感じがして寂しくありません
view more
about
虹の守珠について
message
開発者の想い
together
いつも一緒に
新着情報
/ news /
2023/06/02
2023年6月5日 奈留島でペットのための海洋葬「虹の散骨🄬」を始めます。
new
2023/02/06
2022年11月12日(いいわんにゃんの日)に開催した「奈留島で感謝祭~海とアコヤガイへ感謝を込めて~」の動画とレポートが完成しました。詳細は、真珠葬HPのinformationをご覧ください。
2023/01/16
2022年11月12日「奈留島で感謝祭」の時に卒業生有志の方々と、【真珠葬】では初めてのアコヤガイの放流を行ないました。詳細は真珠葬HPのinformationをご覧ください。
過去の情報一覧